ラベル マスコット犬 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル マスコット犬 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/01/15

横浜ベイクォーター〜愛犬同伴で買い物ができる横浜市中心部のドッグフレンドリーなショッピングモール


概要:ドッグフレンドリーな横浜市中心部の中規模ショッピングモール。横浜駅に直結しており、60店舗以上のテナントを擁する。それらの多くは愛犬を抱きかかえるか、キャリーバッグ使用にて同伴が可能。また25店舗以上の飲食店の多くも、テラス席であれば愛犬同伴で利用可能。犬に関わる店舗は2店舗あり、トリミング・一時預かりにも対応。年に一度のマスコット犬コンテストや、ファッションショー・ドッググッズマーケット等のドッグイベントも開催している。


横浜ベイクォーター外観

クリスマスツリー(2021年)

ランタンナイト(2022年)

場所・アクセス
 横浜ベイクォーターは、横浜市神奈川区にある中規模のショッピングモールです。地上7階、地下1階で構成され、総店舗数80以上を擁する施設です。横浜駅からは徒歩でアクセスできる位置にあり、シーバス(水上バス)を利用すれば山下公園やみなとみらいからのアクセスも容易です。また地下駐車場も完備されているので、車で利用も可能です。


シーバス

犬同伴に関するルール
 横浜ベイクォーターは、横浜はもとより、国内でも有数のドッグフレンドリーなショピングモールです。その理由としては、犬同伴可能なテナント・飲食店が多く、また年に一度のマスコット犬コンテストや複数回のドッグイベントが開催されているからです。

ファッションショー(2018年春)

 施設内の愛犬同伴でのルールについては、公式サイトに記載されています。基本的なルールとしては、以下の通りで、いずれも極めて一般的な内容です。

  • 常時リード装着。ロングリードは不可。
  • 排泄物は、飼い主の責任で処理をする。
  • 柱や木・ベンチなどにつなぎ放しにしない。
  • テーブルやイス・ベンチなどの上に乗せない。
  • 館内のトイレ・手洗い等をペットが利用することは不可。ペットご同伴でトイレを利用する際は、キャリーバッグ・ペットカートを使用。
 これらのルールが守られない場合、愛犬同伴での利用ができなくなるので、愛犬同伴時には遵守しましょう。

犬同伴可能な範囲について
 テナントについては全店舗ではないものの、多くの店舗でリード装着、愛犬抱きかかえ、またはキャリーバッグ使用にて同伴が可能です。同伴入店の可否については、店舗入口にアイコンにて明記されています。また屋内エリア(3階のインフォメーションカウンターの先のエリア、4階の子供用品売り場、5階・6階のユザワヤ)については、顔が出ないタイプのキャリーバッグ・ペットカートで全身を隠せば、愛犬同伴可能です。エレベータについては、一部利用不可なものがありますが、それ以外は抱きかかえるか、キャリーバッグ・ペットカートを使うことで利用可能です。エスカレータは抱き抱えでの利用可能です。


リード装着で愛犬同伴可能な3階入り口のゲート広場

リード装着で愛犬同伴可能な4階フロア屋外部分

 屋外エリアについては、リード装着での歩行が可能です。6階屋上部分には、リード装着で愛犬と楽しめるスペースである、ベイガーデンがあります。なお、リードを外すことができるドッグランではありません。

ベイガーデンのペットエリア

ペットエリアはリード装着であれば利用可能

飲食店について
 飲食店については、タイ料理・中華料理・シュラスコ・ビール専門店・ワインバー・カジュアルフレンチ・韓国料理・ハンバーガー・ハワイアン・アジアン料理・ビストロ・パンケーキ専門店・ダイナー・オイスターバー等、多岐に渡る種類があり、全部で25店舗以上になります。その多くがテラス席を設けており、屋外のテラス席であれば愛犬同伴が可能です。雨天時については、飲食店の多くはテラス席が利用困難となります。ただし、babel bayside kitchen、Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO、フレンチーナであれば、店舗の構造から雨の影響が少ないために、雨天時でも愛犬同伴で食事が楽しめます。なお、しろくまんらが高頻度で利用するのは、チャオタイやRIO GRANDE GRILLです。

飲食店一覧(2022年9月現在)

5階レストランフロア

5階レストランフロアの屋外テラス席


犬に関わるテナント
 犬に関わる店舗は、DOG DEPT、Harness Dog(2023年1月9日閉店)、PET-SPAと、愛犬家に広く知られている店舗がテナントとして入っています。そのうちのPET-SPAでは、一時預かりやペットカートレンタルをおこなっていますので、屋内エリアの利用や、愛犬同伴できない店舗の利用を検討している際に相談しても良いかと思います。


DOG DEPT

Harness Dog(2023年1月9日閉店)

PET SPA

横浜ベイクォーター近隣で愛犬同伴できる観光地
 ベイクォーターおよびみなとみらい周辺で、犬同伴での横浜観光をするとすれば、以下が挙げられます。
  • 臨港パーク(ベイクォーターから1.5km):パシフィコ横浜の裏手にある公園。ランドマークタワーやインターコンチネンタルホテルが間近にあり、遠方にベイブリッジが望める、横浜らしい雰囲気が楽しめる公園。
  • MARINE&WALK YOKOHAMA横浜ハンマーヘッド(ベイクォーターから2.5km):みなとみらいにある、2016年と2019年にオープンした比較的新しい小規模複合施設。いずれも愛犬同伴で利用可能なレストラン・テナントがある。
  • 横浜赤レンガ倉庫・赤レンガパーク(ベイクォーターから2.5km):港町横浜らしいイメージを強く感じさせるスポット。四季折々のイベントが常時行われ、常に活気に満ち溢れています。2号館1階ピクニックコートのガラスボックス席の一部のみ愛犬同伴可能です。
  • 日本丸メモリアルパーク(ベイクォーターから1.8km):1930年に建造された練習帆船で、海上保存されている帆船として初めて重要文化財指定を受けた船です。船上・船内には入れないものの、愛犬同伴で美しい外観を十分に楽しむことができます。
  • 横浜ランドマークタワー:横浜の顔とも言えるランドマークタワーと、そのお膝元にあるショッピングモールのランドマークプラザは、顔が出ないタイプのキャリーバッグ・ペットカートで全身を隠せば、愛犬同伴可能です。ただし展望フロアのスカイガーデンは同伴不可で、各テナントへの同伴可否は店舗に確認が必要です。なおすぐ隣に隣接するクィーンズスクエアへは愛犬同伴できないので、ご注意ください。

 なお代表的な観光地である、よこはまコスモワールド、カップヌードルミュージアム横浜、アンパンマンミュージアム横浜、YOKOHAMA AIR CABINについては、愛犬同伴不可です。横浜ワールドポーターズ、MARK ISみなとみらいは、ごく一部の店舗のみ愛犬同伴可能です。

マスコット犬について
 毎年春にマスコット犬コンテストが開催され、グランプリを受賞した犬が一年間マスコット犬として活動をします。例年、200-400頭程度のエントリーがあり、書面審査の上でおよそ50頭が本選に選出され、その中からグランプリ・準グランプリ・準々グランプリ等が選ばれます。

レッドカーペット歩きます@横浜ベイクォーターマスコット犬コンテスト(じぇんとるわん?じんた2ばっど):https://blog.goo.ne.jp/djinta1213/e/d1422d203bf3398573b474cab4a1aa9a

 マスコット犬の活動は年によって異なりますが、主にドッグイベントや年始イベントの参加、広告媒体や横浜ベイクォーターの各種公式SNSのアイコンへの露出などがあります。また翌年のマスコット犬コンテストにもプレゼンテーターとして登場します。

2018年元旦のイベント

2018年元旦のイベント

2018年の横浜ベイクォーターの年賀状

2018年のマスコット犬コンテストへの参加

マスコット犬コンテストの応募が始まりました…ですぅ。(じぇんとるわん?じんた2ばっど):https://blog.goo.ne.jp/djinta1213/e/9f4f3a3f116ef3284e313b3669f9edd9

イベント参加:https://psnews.jp/dog/p/40187/

まとめ:
横浜ベイクォーターはは愛犬同伴可能なショッピングモールで、多くの店舗で愛犬を同伴することができます。またマスコット犬コンテストやドッグイベントも行われるため、ベイクォーターに行けば愛犬同伴でのショッピングや横浜観光がより楽しめることでしょう。

にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/04/17

今週末のドッグイベント情報(2021年4月17日・18日)

 第6回富士山わんわんマルシェが2021年4月17日~18日に静岡県富士宮市のあさぎりフードパークで開催。ドッググッズマーケット、キッチンカー、ドッグラン、フォトスポット、飛行犬撮影、フライボールデモンストレーション、ドッグエンターテインメント等が予定。

https://fujiwan.wixsite.com/marche/


横浜ベイクォーター第15回マスコット犬コンテストが2021年4月18日に横浜市の横浜ベイクォーターで開催。1年間、公式ホームページやSNS等でPR活動を行うマスコット犬を決定します。

https://www.yokohama-bayquarter.com/event/mascot_dog_2021/


Papillon MEET UP 2021が2021年4月18日に山梨県山中湖村の山中湖交流プラザきららで開催。Frestitch主催のパピヨンのためのイベントで、ドッググッズマーケット、写真撮影会、トレーニングレッスン、タイムレース等が予定。

https://www.freestitch.jp/meetup/papillon-meet-up-2021


プードルフェス2021が2021年4月18日に東京都江東区のイーノの森 Dog Gardenで開催。Marble&Co主催のプードルのためのイベントで、ドッググッズマーケット、タイムレース、写真撮影会等が予定。

https://poodlefes.com/


FCI四国インターナショナルドッグショーが2021年4月18日に徳島県三好市の吉野川運動公園で開催。

https://www.jkc.or.jp/archives/event_schedule


なお来週は、第100回2021春季訓練競技大会・第32回フライボール競技大会(吉見町)、わんダフルスプリングフェスタ(あきる野市)、パートナードッグカーニバル2021in鶴見緑地(大阪市)、わんわんモール KAWANISHI(川西市)が開催予定。詳細はリンク先カレンダー参照。

https://travelwithsmalldogs.blogspot.jp/2017/02/travel-with-small-dogs.html


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/18

今週末のドッグイベント情報(2019年4月20日・21日)


横浜ドッグウィークが先週から引き続き、2019421日まで横浜市のみなとみらい近隣の各施設にて開催されています。主なイベントとしては、横浜ベイクォーターマスコット犬コンテストは20日開催。ペット同伴クルージングや、各種出店・イベントのあるMarine dog party、アニコムドッグパークは20日・21日に開催。WANCOTTは連日さまざまなイベントを開催中。Pancake Ristoranteでは平日にイベント開催予定です。多岐にわたるイベントのため、詳細は下記リンクをご参照ください。

わんわんウィークinラグーナが先週から引き続き、201921日まで愛知県蒲郡市のラグーナテンボスで開催されています。アトラクション同乗・体験、写真撮影、イルミネーション見学、わんわんマルシェ、ドッグカフェ、ドッグラン、フォトコンテスト、タイムレースなどを楽しむことが可能です。

御前崎シーサイドピクニックが、2019420日~21日まで、静岡県御前崎市のマリンパーク御前崎で開催されます。ドッググッズ物販、ドッグラン、災害救助犬デモンストレーション、フリーマーケット、ふれあい動物園などが予定されています。https://www.facebook.com/omaezaki.seaside.picnic/

ドッグダンス発表会である、K-9フリースタイルFUN FUN STAGE2019 SPRING2019420日に浜松市の浜名湖ガーデンパークで開催されます。犬と人との息のあったダンスが観覧できます。
http://alohailio.blog.fc2.com/

犬んちゅフェスティバルが2019420日に静岡県伊東市の愛犬の駅伊豆高原で開催されます。30mジグザグ走タイムレース、わんこの健康セミナー、しつけゲーム大会、ワンワン一発芸大会、大抽選会、物販などが予定されています。
http://info-lovedog.blogspot.com/2019/03/4202019.html

13回横浜ベイクォーターマスコット犬コンテストが、2019420日に横浜市の横浜ベイクォーターで開催されます。決勝に残った40組のワンちゃんから、一頭がマスコット犬に選出され、来年度の横浜ベイクォーターの顔として活躍が期待されます。併せて、お手選手権、おやつ作りレクチャーなども行われます。
https://www.yokohama-bayquarter.com/event/mascot_dog_2019/

わんわん愛らんどが2019421日に千葉県富里市の新木戸大銀杏公園で開催されます。物販・ステージイベントなどが予定されています。
https://www.facebook.com/events/2394977280729595/

ウィジードッグクラブ関西ドッグダンス競技会が2019421日に神戸市のカインズ神戸深江浜店で開催されます。ウィジードッグクラブ所属のトレーナーの方々や、スクールに通っているハンドラーの方々と、愛犬とのドッグダンスが観覧できます。

FCI四国インターナショナルドッグショーが2019421日に徳島市の徳島市民吉野川運動広場で開催されます。
https://jkc.jp/archives/event_schedule

なお来週は、わんダフルスプリングフェスタ(東京都あきる野市)、パートナードッグカーニバルin鶴見緑地(大阪市)、第96回2019春季訓練競技大会(埼玉県吉見町)、チワワEXPO(横浜市)、盲導犬ふれあいデー(宇都宮市)、ドッグマラソン東京大会(東京都練馬区)が予定されています。また、犬同伴可能な屋外映画上映会・映画祭として、逗子海岸映画祭(神奈川県逗子市)、ラクーア シネマゴーランド(東京都文京区)が予定されています。詳細:https://travelwithsmalldogs.blogspot.jp/2017/02/travel-with-small-dogs.html


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/04/12

今週末のドッグイベント情報(2019年4月13日・14日)


横浜ドッグウィークが2019413日~21日に横浜市のみなとみらい近隣の各施設にて開催されます。主なイベントとしては、横浜ベイクォーターマスコット犬コンテストは20日開催。ペット同伴クルージングは13,14,20,21日開催。各種出店・イベントのあるMarine dog partyとアニコムドッグパークは20日・21日開催。WANCOTTは連日にさまざまなイベントを開催。Pancake Ristoranteは平日にイベント開催の予定です。多岐にわたるイベントのため、詳細は下記リンクをご参照ください。

わんわんウィークinラグーナが、2019413日~21日に愛知県蒲郡市のラグーナテンボスで開催されます。アトラクション同乗・体験、写真撮影、イルミネーション見学、わんわんマルシェ、ドッグカフェ、ドッグラン、フォトコンテスト、タイムレースなどが予定されています。

わんわんマルシェinマイアミ浜オートキャンプ場が2019413日~14日に滋賀県野洲市のマイアミ浜オートキャンプ場で開催されます。各種出店、ドッグラン、BBQなどが予定されています。

ペットと一緒に野球観戦ができる『わくわくどうぶつデー』が2019413日~14日に千葉県鎌ケ谷市のファイターズ鎌ケ谷スタジアムで開催されます。イースタン・リーグ公式戦で、両日とも北海道日本ハムファイターズ対千葉ロッテマリーンズの試合となります。当日のレフト外野芝生席はペット同伴エリアとして利用できます。

代々木公園わんわんカーニバルが2019413日~14日に東京都渋谷区の代々木公園で開催されます。年に一度の開催の入場無料の都心最大級のドッグイベントです。各種出店、クイズ大会やマテ王・早食い王選手権、ドッグカフェ、しつけ相談会、チャリティー爪切り、愛犬撮影コーナーなどが予定されています。


5 ドッグフェスティバル in 門司港が2019413日~14日に北九州市の門司港レトロ中央広場で開催されます。各種出店、ライブ、トークショー、ドッグウォーク、抽選会などが予定されています。

神奈川ブロック訓練競技会・アジリティー競技会・フライボール競技会が2019413日に静岡県富士宮市の朝霧アリーナで開催されます。

しっぽいち vol.92019414日に岡山市のサウスヴィレッジで開催されます。各種出店、ドッグマッサージ、お手入れ教室、しつけ方アドバイスなどが予定されています。

びわ湖わんにゃんマルシェが2019414日に滋賀県野洲市のアル・プラザ野洲で開催されます。各種出店が予定されています。

ウィジードッグクラブ関東ドッグダンス競技会が2019414日に埼玉県鶴ヶ島市のカインズ鶴ヶ島店で開催されます。ウィジードッグクラブ所属のトレーナーの方々や、スクールに通っているハンドラーの方々と、愛犬とのドッグダンスが観覧できます。

なお来週は、引き続き横浜ドッグウィーク(横浜市)、わんわんウィークin ラグーナ(愛知県蒲郡市)が行われるのと共に、御前崎シーサイドピクニック(静岡県御前崎市)、FUN FUN STAGEドッグダンス発表会(浜松市)、いぬんちゅフェスティバル(静岡県伊東市)、横浜ベイクォーターマスコット犬コンテスト(横浜市)、わんわん愛らんど(千葉県富里市)、ウィジードッグクラブ関西ドッグダンス競技会(神戸市)、FCI四国インターナショナルドッグショー(徳島市)が開催予定です。
詳細:


にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加