概要:愛犬同伴で利用可能な、和歌山県田辺市の宿泊施設(温泉付き民宿)。熊野三山の参拝で宿泊するのに良い場所にあり、愛犬同伴者が多くて気軽に川湯温泉や美味しい海鮮を愛犬同伴で楽しめる宿泊施設。
![]() |
店舗外観(2号館) |
公式サイト:http://www.oomuraya.net/
温泉民宿大村屋は、和歌山県田辺市にある宿泊施設(温泉民宿)です。場所は、熊野本宮大社から車で10分ほど南に走った大塔川のそばにあります。なお最寄駅は新宮駅からはバスで1時間、紀伊田辺駅からは1時間45分かかるので、近隣の観光を含めて考えるのであれば、現実的には車で来訪するのが妥当です。
犬をこの施設に伴う条件としては、公式サイトに詳細な条件が記載されています。概要は以下のとおりです。犬種の条件や頭数の制限は特になく、料金は一頭あたり2200円です。
・ペット同伴の方は、2号館・3号館・奥別館を利用。
・同伴の際には、事前連絡が必要。
・狂犬病・ワクチン接種の証明書の持参が必要。
・館内では、マナーベルト・マナーパンツの着用が必要。
・トイレのしつけが完璧である。
・むだ吠えしない。
・建具や備品の破損および汚してしまって補修が必要な際には、補修費用を頂戴する。
犬を伴うにあたっては、足拭きシートの提供があります。それ以外に必要なものは持参する必要があります。また犬関連の施設については、奥別館利用の際にはドッグランがあるとのことです。館内については、自室内・廊下・食事処への同伴が可能です。
ペットご同伴について:http://www.oomuraya.net/pet/index.htm
![]() |
客室内観(2号館) |
![]() |
就寝時の様子 |
![]() |
掛け流しの浴場 |
今回利用した客室は、ツインのベッドルームでした。お部屋は広くはないものの、トイレが付属しており、一晩ゆっくりするには十分な設備でした。窓からは大塔川が見え、川のせせらぎを感じつつ、静かに過ごすことが可能でした。また施設そのものは年季が入っているものの、総じて清潔に保たれている印象でした。
浴室はお部屋についていないものの、川湯温泉が建物内に引かれており、掛け流しのナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉が楽しめます。なお冬季限定ですが、大塔川の川原に「仙人温泉」という大露天風呂を楽しむことが可能です(要水着着用、ペット同伴不可)。こちらも季節や条件が合えばお楽しみください。
お食事処はレストランで提供され、ここには愛犬を同伴可能です。
![]() |
「満福御膳」 |
![]() |
熊野鮎焼、鍋、天ぷら |
![]() |
焼き物・煮物など |
お食事については、今回はスタンダードメニューの「満福御膳」を選択しました。地物の熊野鮎を始めとし、刺身・鍋・煮物・焼き物など、名前の通り十分に満腹満足できるコースでした。オプションとして、地元牛の熊野牛のステーキや焼き肉も楽しめるとのことです。地元の和牛を楽しみたい方は、こちらのオプションをあらかじめご予約されるのが良いかと思います。
朝ごはんはシンプルながらもほっこりとした味わいのメニューが提供されるので、熊野古道を歩く源になります。
![]() |
朝食 |
料金については、1月初旬の金曜日で、ペット同伴2名宿泊で1名あたり11700円、2名・2頭で合計約28000円でした。しっかりした朝夕食がついていて、温泉のある宿泊施設としてはお値打ち価格かと思います。
![]() |
熊野本宮大社 |
和歌山の熊野三山周辺の観光については、基本的には車で移動するのが妥当です。駐車場も社寺周辺には多いので、車を止める場所にもそれほど困りません。今回小型犬を同伴して参拝した熊野三山周辺の主な場所としては以下の通りです。いずれの場所も、建物内は同伴できません。
・熊野速玉大社:境内は抱き抱えが必要。
・熊野本宮大社:境内は抱き抱えが必要。本殿の写真をweb等にアップロード不可。
・熊野本宮大社旧社地 大斎原:犬を歩かすことも可能だが、一部指定地域は同伴不可。
・熊野那智大社・青岸渡寺:境内同伴可能、犬を歩かすことも可能。
・那智大滝:犬を歩かすことも可能だが、一部指定地域は同伴不可。
・大門坂:犬を歩かすことが可能。
愛犬同伴ができる飲食店については、多くはありません。参道に路面席・テラス席を設けている飲食店などであれば、相談の上で利用可能なことがあります。今回の熊野三山参拝で利用したのは、熊野那智大社参道にある「和か屋 本店」という甘味処です。こちらの店舗ではテラス席であれば愛犬同伴可能です。焼きたての『お滝もち』という甘味を楽しめるので、熊野那智大社・那智大滝・大門坂の過酷なアップダウンの合間に休憩のためお寄りすることを推奨します。
まとめ:温泉民宿大村屋は、愛犬同伴での熊野三山の参拝を行うのに適している宿泊施設(温泉付き民宿)です。湯質の良い温泉を楽しむことができるので、飼い主も癒されるお宿かと思います。
温泉民宿大村屋 (旅館・民宿 / 田辺市その他)
その他総合点★★★☆☆ 3.8
0 件のコメント:
コメントを投稿