参考:世紀のマスコット対決?@彦根城〜多賀大社〜西明寺…ですぅ(「じぇんとるわん?じんた2ばっど」)
参考:山寺の黒もしょ〜ず@永源寺〜百済寺〜金剛輪寺…ですぅ(「じぇんとるわん?じんた2ばっど」)
彦根城
![]() |
彦根城の天守閣 |
滋賀県彦根市にある、国宝に指定されている名城です。今はお城そのものよりも「ひこにゃん」の方が有名かもしれません。彦根城は屋外であれば、犬を地面に下ろしての観光が可能です。ただし、天守閣や各櫓、博物館などの建物へは入ることはできません。
参考:彦根城観覧について - 彦根観光ガイド : 公益社団法人 彦根観光協会
![]() |
彦根城天守閣の西の丸から天守閣を望む |
なお楽々園や玄宮園の庭園も、建物以外はリード装着にて観光が可能ですので、こちらも合わせて見学するのがおすすめです。庭園からの天守閣の光景も美しいです。
![]() |
彦根城下の楽々園 |
![]() |
玄宮院より彦根城を望む |
もし、天守閣等の見学をしたい場合には、下記をはじめとしたペットホテルが近隣にありますので、ご活用ください。
ペッツワン彦根店
ワンラブイオンタウン彦根店
多賀大社
多賀大社は、彦根市の隣の多賀町にある滋賀県第一の大社です。通称「お多賀さん」と親しまれており、荘厳な社殿あります。こちらも彦根城同様、建物以外はペット同伴で参拝ができ、犬を地面に下ろしての移動が可能です。
![]() |
多賀大社の本殿 |
西明寺
湖東三山の一つで、滋賀県甲良町にある古刹です。紅葉が有名ですが、しろくまんらが訪れた新緑の時期も木々の色が鮮やかで、とても綺麗でした。また国宝の本堂や三重塔、また庭園もとても雰囲気があります。
![]() |
西明寺の庭園 |
![]() |
西明寺本堂 |
こちらの寺院も、犬を地面に下ろしての入山が可能です。
![]() |
西明寺の三重塔 |
なお建物内へは入れることはできません。また紅葉の時期などは遊山の方々が多いので、犬同伴は避けた方が無難でしょう。
金剛輪寺
湖東三山の一つで、滋賀県愛荘町にある古刹です。こちらも紅葉が美しいことで有名ですが、新緑の時期も木々がとても綺麗でした。また国宝の本堂をはじめとして、三重塔・二天門も立派でした。なおしろくまんらは、閉山直前に伺ったため、車を直接二天門側の駐車場に回すよう指示され、参道の千体地蔵は部分的にしか観ることができませんでした。千体地蔵のある参道を往来したい方は、時間に十分に余裕を持って入山することをおすすめいたします。
![]() |
金剛輪寺の総門 |
こちらの寺院も、犬を地面に下ろしての入山が可能です。
![]() |
金剛輪寺の本堂 |
![]() |
金剛輪寺の三重塔 |
なお建物内へは入れることはできません。また紅葉の時期などは遊山の方々が多いので、犬同伴は避けた方が無難でしょう。
百済寺
湖東三山の一つで、滋賀県東近江市にある古刹です。こちらも紅葉が美しいことで有名ですが、新緑の時期も木々がとても綺麗でした。また国宝の本堂をはじめとして、三重塔・二王門も立派でした。
![]() |
百済寺の本堂 |
![]() |
百済寺の二天門 |
![]() |
百済寺の庭園 |
なお建物内へは入れることはできません。また紅葉の時期などは遊山の方々が多いので、犬同伴は避けた方が無難でしょう。
永源寺
滋賀県東近江市の古刹です。こちらも前述の古刹と同様、紅葉で有名で、また新緑も美しい寺院です。
![]() |
永源寺の総門。ここから先は地面へ下ろすのは禁止。 |
こちらは前述の寺院とは異なり、犬は抱っこ・各種バッグ等に入れての入山は可能ですが、境内で地面に下ろしてはいけません。そのため、中型以上の犬を連れての観光には注意が必要です。また抱っこした状態でも、建物内へ連れて入ることはできません。さらには、前述のように紅葉の時期などは遊山の方々が多いので、犬同伴は避けた方が無難でしょう。
![]() |
永源寺の山門前の新緑 |
![]() |
永源寺境内の春もみじ |
以上、滋賀県湖東地方の彦根城・多賀大社・湖東三山などの観光情報でした。犬同伴の可否については、web(公式サイトまたは先人のブログなど)であらかじめ確認を行い、現地で関係者・係員に最終確認をした上で入場・拝観しております。2017年5月現在の情報ですが、今後状況が変わる可能性があることもありますので、伺う際には確認をよろしくお願いいたします。
また敷地内およびその周辺での不適切な排泄や、排泄物放置、マーキング、吠えの放置、他者への迷惑など、ペット同伴での入場制限・入場禁止へ踏み切らせるような行動は厳に慎むよう、お互いに気をつけるようにいたしましょう。
これからもこういった素晴らしい場所へ、犬と一緒に観光できるようにしていきたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿