2024/05/30

44APARTMENT町田(ダブルフォーアパートメント町田):テラス席(屋上席)なら愛犬同伴可能な町田市原町田のカフェ・ダイニングバー


概要:屋上席なら愛犬同伴可能な、町田市原町田の町田駅から徒歩圏にあるNYカフェ・レストラン。気分の良いルーフトップで普段と違う雰囲気で愛犬と食事を楽しむことができます。

店舗外観

 44APARTMENT町田は、町田市原町田の町田駅に近い繁華街の中に位置する、カフェ・ダイニングバーです。NYにあるカフェをイメージしたお店で、他に海老名店と町田薬師池公園にも店舗があります。なお町田薬師池公園の店舗も愛犬同伴が可能です。

愛犬同伴可能なテラス席(屋上席)

ペットフードメニュー

 愛犬同伴可能条件としては、テラス席(屋上席)なら同伴可能です。店内は不可です。同伴する際には、2階から屋上までの狭い階段を抱っこで上がっていく必要があるため、抱きかかえられる中型犬程度のサイズまでが限界と考えられます。なおお席ではマット等使用すれば椅子の利用が可能です。今回は5月初旬の週末に利用しました。比較的早い時間に予約したこともあったため、お席の確保が可能でした。また当日は他に、小型犬を伴った2-3組のお客さんも屋上席を利用していました。季節が良い時期だと、屋上席は人気になりそうなので、予約の上で伺うのが良いかと思います。

グリーンサラダ

前菜盛り合わせ

フレッシュ卵の濃厚カルボナーラ

44クラシックバーガー

ミートボール(ペットフード)

 今回注文したのは、44 カジュアルディナープラン(3058円/人)です。こちらは、人参とレーズンのグリーンサラダ、前菜盛り合わせとしてチキンテンダーハニーマスタード・スイート&サワーポテト・生ハムとサラミ・オリーブの自家製マリネ・プルドチキンタコス、そしてメインがセットとなっているものです。なおメインは、フレッシュ卵の濃厚カルボナーラ・ベーコンとチーズのトマト生パスタ・ホワイトボロネーゼ生パスタ・ローストチキンオーバーライス・44クラシックバーガー(330円増し)・ガーリックステーキオーバーライス(880円増し)の中から選択することが可能です。そして2ドリンク(アルコールも選択可能)もお値段に含まれているので、なかなかにお得なセットかと思います。今回のメインは、カルボナーラとクラシックバーガーを選択しました。マスタードマヨネーズのコッテリとしたソースに肉感が高いパテ、ザクザクとしたムラサキキャベツのコールスローが挟まっていて、食べ応えのあるしっかりしたバーガーでした。前菜はお酒に合いそうなしっかりした味のものばかりだったので、可能であればノンアルコールよりもアルコールと一緒にいただくのが良い感じでした。なお今回は、ちびわんのためにペットフードからミートボール(990円)を注文し、気に入ったようでとても美味しそうに食べていました。

 町田駅周辺で、オシャレなカフェでのお食事を検討しているのであれば、こちらのお店は良いかと思います。普段と違う屋上でのお食事をたまには楽しんでみても良いかと思います。




夜総合点★★★☆☆ 3.5
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/25

さかなの台所 オリエンタル:テラス席なら愛犬同伴可能な川崎市中原区元住吉にある海鮮居酒屋・海鮮料理店


概要:テラス席なら愛犬同伴可能な、川崎市中原区元住吉駅近くにある海鮮居酒屋・海鮮料理店。新鮮で美味しい海鮮料理を愛犬同伴で楽しむことができます。

店舗外観

 さかなの台所 オリエンタルは、川崎市中原区の元住吉駅そばにある海鮮料理店・海鮮居酒屋です。新鮮な魚介を市場で買い付けし、仕入れた魚介に応じてその日その日でメニューを変えるスタイルを開店以来続けているお店です。また常に盛況で活気があり、美味しい海鮮以外に元気も一緒に補充できるようなお店です。

愛犬同伴可能なテラス席

その日のメニューの一部

 愛犬同伴可能条件としては、テラス席なら同伴可能です。店内は不可です。なお普段はテラス席は設置されていないので、人数をお伝えして、あらかじめ予約をしておく必要があります。スペースの関係上、大人数は対応できないことが予想されます。また毎日満席状態の人気店であるため、座席の確保ができない可能性があることもご理解ください。今回は5月中旬の週末に2人+小型犬2頭で伺いましたが、開店した16時過ぎに予約をして席を確保することができました。それと、テラス席は季節限定の可能性が高いので、冬季につきましてはお店にご確認ください。

イイトコ三種盛り

サーモンと豆腐和風サラダ

イイトコ三種盛り

本日のお値打ち握り盛り

 今回注文したのは、イイトコ三種盛り(1200円、カニ・貝煮・なめろうの盛り合わせ)・本日の光モノのガチ盛り(1000円、イワシ・サバ・アジの盛り合わせ)・サーモンと豆腐和風サラダ(680円)・本日のお値打ち握り盛り(1980円、10巻+細巻)を二人でシェアし、他にドリンクを注文しました(二人で合計7380円)。いずれも新鮮で美味な魚介がこれでもかと盛り付けられ、そして安価でした。特に光り物は臭みは皆無で、魚の味わいがしっかり楽しめる逸品でした。またお値打ち握り盛りについても、どのお寿司も美味しくいただけたので、気になるネタがあれば別に注文するのが良いかと思います。なお今回は刺身系の注文に終始しましたが、焼き物や揚げ物、煮物も美味しいので、その日の直感で好きなものを注文するのが良いかと思います。また土曜日は一貫100円均一のお寿司の日なので、お寿司を食べたい場合には土曜を狙うのが良いかと思います(土曜日の犬同伴の可否は店舗にご確認ください)。

 川崎市中原区界隈で、美味しい刺身やお寿司、海鮮料理を楽しみたいのであれば、こちらのお店はとても良いです。愛犬同伴の有無に関係なく、近隣在住の方には特におすすめできるお店です。



夜総合点★★★★ 4.0
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Trattoria Da KENZO(トラットリア・ダ・ケンゾー):ベランダ席(テラス席)なら愛犬同伴可能な横浜市馬車道にあるイタリア料理店


概要:テラス席なら愛犬同伴可能な、横浜市中区馬車道にあるイタリア料理店。絶品イタリアンを愛犬同伴で楽しむことができます。

店舗外観

 Trattoria Da KENZOは、横浜市中区の馬車道駅そばにあるイタリア料理店です。しっかりとした本場のイタリア料理を堪能できるお店です。

愛犬同伴可能なテラス席

愛犬同伴可能なテラス席

犬同伴条件

愛犬用メニュー

 愛犬同伴可能条件としては、ベランダ席(テラス席)なら同伴可能です。店内は不可です。犬同伴条件としては他に、
・入店前に排泄をしてくること
・犬をテーブルの上に乗せないこと
・椅子の上に乗せる場合はマットを持参すること
・吠え続ける際には対応すること
・リードを離さないこと
など、最低限の条件となっていました。また「蝦夷鹿と白いんげん豆の煮込み」などの犬用のメニューもあるので、同伴の際には注文しても良いかと思います。なお、うちのちびわん達は残念ながら訪店前にトレーニングをしてきており、そこでたくさん食べてきてしまったので、今回はお店のメニューは注文できませんでした。
 ベランダ席はしっかりとした屋根のある場所なので、強風でない限りは雨天でも利用可能です。また冬季は寒さ対策もしっかりしている様子なので、季節問わず利用可能な印象です。なお今回は5月中旬の平日夜に伺いましたが、ほどよい気候であったため、快適に過ごすことが可能でした。

その日のメニュー

セミノールジュースとスパークリングワイン

前菜盛り合わせ

北海道産天然蝦夷鹿ロースの炭火焼き

天然猪のラグー手打ちピーチ

 今回注文したのは、前菜盛り合わせ(4000円)・北海道産天然蝦夷鹿ロースの炭火焼き(3600円)・天然猪のラグー手打ちピーチ(3000円)を二人でシェアし、他に相方はスパークリングワインを、しろくまんは湯河原のセミノールジュースをいただきました(二人で合計16100円)。前菜盛り合わせは新鮮な魚介類と野菜を中心とした構成で、魚も野菜もしっかりとした濃い味わいが楽しめて、これだけ食べていても良いのでは?と思うくらいの満足感でした。蝦夷鹿ロースの炭火焼きは、絶妙な火入れと味付けで、これまたなかなか味わえない美味しさでした。肉も旨いのですが、付け合わせの氷室メークインの甘くて味の良いところもとても素晴らしかったです。猪のラグーのピーチ(手捏ね太麺パスタ)も、これまた肉肉しくて美味しくいただけました。なおデザートも注文するつもりだったのですが、その日のラインナップと気分が合致しなかったので、デザートは注文しませんでした。注文したいずれもがとても美味しくいただけたので、次回はコースでお願いしてみたいと思いました。

 横浜界隈で、しっかりしたイタリア料理を愛犬同伴で楽しむのであれば、こちらのお店はとてもお薦めできます。もちろん、愛犬同伴でない方にも良いお店かと思います。



夜総合点★★★★ 4.2
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加

榊原豆腐店:テラス席なら愛犬同伴可能な千葉県銚子市にある豆腐店


概要:テラス席なら愛犬同伴可能な、千葉県銚子市長崎鼻にある豆腐店。優しい味わいの豆乳プリンを愛犬同伴で楽しむことができます。

店舗外観

 榊原豆腐店は、千葉県銚子市にある豆腐店です。お店は銚子電鉄終着駅の外川駅から徒歩圏にあり、創業100年以上の歴史あるお豆腐屋さんです。なお車は店舗前に一台分のスペースはありますが、長時間の駐車は困難です。

愛犬同伴可能なテラス席

 愛犬同伴可能条件としては、テラス席なら同伴可能です。店内席は元々ありません。なお豆乳プリン購入のためには店内に入る必要がありますので、同伴者に愛犬を託して注文する必要があります。テラス席は屋根があるので、ちょっとした雨であれば凌ぐことが可能です。

メニュー

豆乳プリン(左:プレーン、右:大納言)

お持ち帰りセット

 今回注文したのは、豆乳プリン(プレーン、300円)と豆乳プリン(大納言、370円)を注文しました。その場でお食事するのであれば、店員さんがお皿へ盛り付けてもらえます。もちろんそのままお持ち帰りして、自宅等で味わうこともできます。今回はその場でいただくつもりで、お皿に持ってもらいました。豆乳プリンにきな粉と黒みつをトッピングしてもらって、出来上がりです。お味の方は、素朴な豆乳の風味が口の中に広がり、黒みつきなこが甘みを添えて、すっきりとした優しい味わいが堪能できました。なお大納言の方であれば、それに加えて小豆の風味も追加されるので、リッチな味わいが楽しめます。

 犬吠岬周辺で、優しいお味のスイーツを所望されるのであれば、こちらのお店はおすすめです。もちろん、愛犬同伴でない方にも良いかと思います。


公式サイト:https://1028sakakibara.com/

昼総合点★★★☆☆ 3.8
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 
このエントリーをはてなブックマークに追加