2024/09/27

Funari GELATERIA(フナリ・ジェラテリア)〜テラス席なら愛犬同伴可能な山梨県富士河口湖町のアイスクリーム店・ジェラテリア


概要:テラス席なら愛犬同伴可能な山梨県富士河口湖町のアイスクリーム店・ジェラテリア
。山梨県産の素材を活かしたジェラートを愛犬同伴で楽しめます。

店舗外観

 Funari GELATERIA(フナリ・ジェラテリア)は、山梨県富士河口湖町の県道707号線、富士河口湖町役場そばにあるアイスクリーム店・ジェラテリアです。甲州八珍果(ブドウ・ナシ・モモ・カキ・クリ・リンゴ・ザクロ・クルミ)や富士山プレミアム牛乳、富士山の天然水など、地元山梨県産の厳選された素材にこだわって作ったジェラートを楽しめるお店です。ちなみにFunari GELATERIAの「Funari」は、「昇仙峡ほうとう味くらべ真剣勝負」三連覇で知られるほうとうの名店「歩成」のスイーツ専門店であることを示しています。

愛犬同伴可能なテラス席

 愛犬同伴可能条件としては、屋外のテラス席なら同伴可能です。屋外席はパラソル等がありますので日除にはなりますが、雨天・荒天時には利用できません。なおこのお店にはドライブスルーがありますので、車内から注文しそのまま商品を受け取ることも可能なので便利です。

メニュー

ジェラート(「富士山ミルク」と「桃」)

 今回注文したのは、ジェラートのうち富士河口湖町産の牛乳で作られた「富士山ミルク」と、山梨県産の「桃」を、カップのダブルで選択しました(800円)。富士山ミルクは牛乳の濃厚さが引き立ち、甘々で甘美なお味でした。また桃は、ほぼ桃そのもので、桃の美味しさが凝縮されたものでした。いずれもかなり美味しいジェラートだったので、次回伺った際には、他のフレーバーを選択してみようかと思います。

 河口湖界隈で、美味しいスイーツやジェラートを考えている方には、こちらのお店はおすすめです。地元の素材を活かした甘味をぜひご賞味ください。



昼総合点★★★★ 4.0
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ
 

大桜 荏田店〜店内専用席およびテラス席なら愛犬同伴可能な横浜市青葉区の家系ラーメン店


概要:店内専用席およびテラス席なら愛犬同伴可能な横浜市青葉区のラーメン店。優しくまろやかな横浜家系ラーメンを愛犬同伴で楽しめます。

店舗外観

 大桜 荏田店は、横浜市青葉区の東急田園都市線荏田駅から徒歩圏にある横浜家系ラーメン店です。横浜市内を中心として、17店舗を展開する家系ラーメン店です。

愛犬同伴可能な専用席(ドッグルーム)

愛犬同伴可能なテラス席

ドッグルーム利用案内

 愛犬同伴可能条件としては、専用個室およびテラス席なら同伴可能です。一般の店内は不可です。また専用個室については予約制のため、あらかじめ連絡する必要があります。なお今回は平日の日中に犬を伴わずに訪店いたしました。お昼前ではありましたが、お客さんの入りは良い印象でした。また専用個室については、この日は利用している方はいらっしゃいませんでした。

メニュー(2023年11月)

ネギちゃったまラーメン

 今回注文したのは、ネギちゃったまラーメン(1370円)を選択し、味付け等は特段変更せずに普通の設定としました。注文してからは待つことなく、すぐにラーメンは提供されました。豚骨醤油ベースのスープは家系としてはまろやかな風味で、優しさのある味わいでした。太めの麺は程よい歯応えで、美味しくいただけました。チャーシューはしっかりした味わいで、食べ応えもありました。

 横浜市内で愛犬同伴にて横浜家系ラーメンを楽しみたいのであれば、こちらのお店はお薦めできます。予約制ながら店内同伴できるのは、天候や季節選ばず利用できるのでありがたいと思います。


公式サイト:https://oozakura.co.jp/

昼総合点★★★☆☆ 3.5
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ にほんブログ村 犬ブログ ドッグカフェへ